【この記事の内容】
- ㊻志村が武入とキリコを探しに行ったカトレアホテルのロビー
- ㊼電波ジャックされて犯人の映像が映し出されていたビル
- ㊽磯ヶ谷たちがトラックに道をふさがれた場所
- ㊾以前キリコが弟のキリヒトを説得しようとした場所
- ㊿磯ヶ谷たちが楠仁志と中根沢晃浩の情報を得たクラブ
- 51.志村が訪ねた中根沢建設
- 52.志村が中根沢の軽トラックを見つけた病院
- 53.キリコが高架から飛び降りてバイクに乗った場所
- 54.キリコが弟のキリヒトに会いに行った駅のホーム
- 55.志村が入院していた病院
- 56.キリヒトが東子に声を掛けた場所
- 57.志村が神岡に投げられた柔道場
- 58.早坂が宿泊したホテル
- 59.爆発事件が起きた研究所
- 60.早坂文江が会食のために来た料亭
- 61.犬飼が志村を呼び出し話をしていた屋上
- 62.早坂の会社の新規参入を祝うパーティーの会場
- 63.牧野が記者会見をしていた場所
- 64.マー君がキリコと電話をしていたところ
- 65.マー君がローズに会いに行った店
- 66.志村・安野・東子が行った居酒屋
- 67.キリヒトのいた部屋
- 68.キリコがキリヒトに会いに行ったビル
- 69.キリヒトがキリコを連れていったお屋敷
- 70.キリコがリーパーの正体を見つけた場所
- 71.志村とキリコが隠れていた建物
- 72.猿渡、磯ヶ谷、五十嵐がクリミナルズを逮捕・連行した場所
- 73.磯ヶ谷と五十嵐が志村と出会った「YASUMOTO STUDIUM」
- 74.キッチンカーが停車していた場所
- 75.代官山にある猿渡の別宅
- 76.志村とキリコが話していた屋上
- 【インビジブル】ストーリーやあらすじを紹介!
㊻志村が武入とキリコを探しに行ったカトレアホテルのロビー
≪2階ロビーご紹介🛋≫
シックな色調で統一された落ち着いた空間です。
座り心地の良い椅子やソファで、ゆっくりとお寛ぎいただけます♪
実は、TBSドラマ「インビジブル」の第2話に登場していますので、見逃した場合はTVerでご覧ください☺
ご来館の際は、ぜひご利用くださいませ✨ pic.twitter.com/mRdOwZe4JH
— 【公式】シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル (@SheratonTokyoB) April 27, 2022
志村が武入とキリコを探しに行ったカトレアホテルのロビーの撮影は「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」で行われました。
スポンサーリンク
㊼電波ジャックされて犯人の映像が映し出されていたビル
新宿駅から角筈区民ホールまでの道案内です🗺👟
①新宿駅南口に出ます。バスタ新宿が見えるはずです。
②そのまま真っ直ぐ歩きます。2枚目の写真のような広告が見えたら右に曲がります。
③NSビルの角を左に曲がり、そのまま直進します。
④すると角筈区民ホールが見える横断歩道に着きます。到着! pic.twitter.com/CHs4szLCDM— ボイ部Summer LIVE 2019 『ハーモナイトニッポン』 (@vtc_summerlive) July 6, 2019
電波ジャックされて犯人の映像が映し出されていたビルの撮影は、東京都新宿区の「新宿区立角筈区民センター」で行われました。
新宿区立角筈区民センター
郵便番号:〒160-0023
住所:東京都新宿区西新宿4丁目33−7
スポンサーリンク
㊽磯ヶ谷たちがトラックに道をふさがれた場所
アネスト岩田ターンパイク箱根
5月14日(土)8時00分の道路状況です。天気:雨
気温:15℃
路面状況:湿潤
風速:2m
霧:大観山でモヤ程度 pic.twitter.com/suE6gy9pPO— 箱根ターンパイク株式会社 (@turn819) May 13, 2022
磯ヶ谷や五十嵐たちが志村とキリコの乗った車を追いかけていた時に、トラックに道をふさがれた場所の撮影は「アネスト岩田ターンパイク箱根」で行われました。
アネスト岩田 ターンパイク箱根
住所:神奈川県
スポンサーリンク
㊾以前キリコが弟のキリヒトを説得しようとした場所
川口市領家の大泉工場内にある国登録有形文化財「大泉家住宅」。和館と洋館が並ぶ。 pic.twitter.com/YFDH9mxHRN
— いこ~ (@e_ikuon) May 9, 2021
キリコが弟のキリヒト(永山絢斗)を説得しようとした場所の撮影は埼玉県川口市にある「大泉家住宅洋館」で撮影されたことがわかっています。
大泉家住宅洋館
スポンサーリンク
㊿磯ヶ谷たちが楠仁志と中根沢晃浩の情報を得たクラブ
上野の美人茶屋の面接きてます🍵
相変わらずここの系列はどこも内装豪華ピヨ〜🐤 pic.twitter.com/d95yMwFJ9t
— スカウトピヨちゃん (@piyopiyo_chan15) May 19, 2022
磯ヶ谷や五十嵐が楠仁志と中根沢晃浩の情報を得たクラブの撮影は東京都台東区にある「美人茶屋 上野」というクラブで撮影されました。
住所:〒110-0005 東京都台東区上野4丁目4−6 10F・11F 上野B&Vビル
電話番号:03-5816-3145
営業時間:19時00分~1時00分
スポンサーリンク
51.志村が訪ねた中根沢建設

引用元:グーグルマップ
志村が訪れた中根沢建設のシーンは東京都青梅市にある「岩浪建設」で撮影されました。
岩浪建設(株)
スポンサーリンク
52.志村が中根沢の軽トラックを見つけた病院
こちらは木更津にある山田眼科。まるで乱歩やら横溝映画に登場しそうな佇まいがシビレます。中は更に凄い!戦前の空気がモリっと爪壊れてて、テン上げ。 pic.twitter.com/WM3TzNa0zK
— 突撃人生 (@kennyhorie) July 2, 2018
志村が中根沢を自転車で追いかけていき、中根沢のトラックをみつけた病院は千葉県木更津市にある「山田眼科」で撮影されました。
写真で見るととても趣のある建物ですね!
スポンサーリンク
53.キリコが高架から飛び降りてバイクに乗った場所

引用元:グーグルマップ
キリコが警察の尾行を振りはらい高架から飛び降りてバイクに乗ったシーンの撮影は東京都江東区の「明治通りをまたぐ陸橋の下」で撮影されました。
明治通りをまたぐ陸橋の下
住所:〒136-0081 東京都江東区夢の島1丁目1
スポンサーリンク
54.キリコが弟のキリヒトに会いに行った駅のホーム
天空橋駅へ行こうとしている方へ
自分が行ったのは土曜日の14時頃でしたが、本当に人が少なくてこの写真の辺りのホームの端まで来る人はほぼいませんでした。
なので桑田さんみたいに太もも?お尻?をペシってやる動画は心置きなく撮れると思いますよ🎥 pic.twitter.com/JCHhsSxNhD— あおちゃん (@shiao1209) August 24, 2021
キリコが弟のキリヒト(永山絢斗)に会いに行った駅のホームのシーンの撮影は「天空橋駅のホーム」で行われました。
こちらのホームはユニクロのCMやドラマなどの撮影によく使われている駅です!
天空橋駅
スポンサーリンク
55.志村が入院していた病院
関東中央病院と満月 pic.twitter.com/lwPVBHNsql
— ぜつ (@zetupon) April 27, 2021
志村が入院した病院の撮影は東京都世田谷区にある「関東中央病院」で撮影されました。
スポンサーリンク
56.キリヒトが東子に声を掛けた場所
#グランメゾン東京 で登場の「ホテルメルパルク東京」は大宴会場のみでなく、
地下駐車場・屋上・ロビーやエントランスなどオールマイティ撮影可能な複合施設!
これからの時期の撮影に重宝すること間違いなし♪https://t.co/Za5kZb2Apw#ロケなび #撮影 #ロケ #複合施設 #映像制作 #屋上 #駐車場 pic.twitter.com/FvpwqQCyHR— ロケなび!編集部 (@locanavi) November 26, 2019
キリヒトが東子に声を掛けたシーンは「ホテルメルパルク東京の地下駐車場」で撮影されました。
こちらのホテルは木村拓哉さん主演のドラマ「グランメゾン東京」のロケ地としても使われました!
こちらのシーンでのキリヒト(永山絢斗)はとてもインビジブルに見えない好青年の装いでしね。
スポンサーリンク
57.志村が神岡に投げられた柔道場

志村がSPの神岡(山田純大)と柔道の稽古をした道場は東京都立川市にある「立川錬成館」で撮影されたことがわかっています。
柔道のシーンはよき仲間という感じで素敵でしたが、その後の展開は驚きました。
練成館
住所:〒190-0023 東京都立川市柴崎町1丁目5−7
スポンサーリンク
58.早坂が宿泊したホテル
【ホテルニューオータニ幕張】
美しい海と幕張の市街地を望む絶好のロケーションでリゾート気分を満喫♪
🗺️エリア:千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
🚆最寄駅:海浜幕張
👥レビュー:★★★★☆ 4.44
[詳細] https://t.co/YvTmXALZd5 pic.twitter.com/h9GFo9vzyF— 関東のホテル・旅館@楽天トラベル (@rt_travel_kanto) May 23, 2022
早坂(横山めぐみ)が警備を受けるために宿泊したホテルは「ホテルニューオータニ幕張」で撮影されました。
スポンサーリンク
59.爆発事件が起きた研究所
RT画像の背景から撮影場所がピンときてたんですけど。今日のエンドロールでやっとクレジット出たんで書きます 埼玉県環境科学国際センターです ヘッダ画像、そこに行ったときの写真です 小学生くらいのお子様がいらっしゃる方にはオススメの施設 神保先生も喜びそうな場所https://t.co/LNMAnFeZP5 pic.twitter.com/cabvOD2V7X
— えす (@sss_tanak) November 19, 2021
バトラコトキシンが盗また施設は、埼玉県加須市にある「埼玉県環境科学国際センター」で撮影されたことがわかっています。
磯ヶ谷と五十嵐が訪問したタイミングで研究室が爆発しました。
スポンサーリンク
60.早坂文江が会食のために来た料亭
今日は、『箱入り息子の恋』の聖地巡礼!
お見合いのシーンの場所でお食事。園庭が綺麗で✨
ゆったりと心落ち着く空間😊
(私の心…
踊ってしまいましたが…❤️)五感で楽しめて、
とても美味しいお食事!!
素敵な時間を過ごす事が出来ました😆#星野源#箱入り息子の恋#昭和の森 車屋 pic.twitter.com/OCN9Punf10— OHARU (@OHARU_haru_gen) March 15, 2018
早坂(横山めぐみ)が会食のために来た料亭・山麓のシーンは「日本料理 昭和の森車屋」で撮影されたことがわかっています。
日本料理 昭和の森車屋
住所:〒196-8601 東京都昭島市 昭和の森フォレスト・イン昭和館1F
電話番号:042-542-3333
営業時間:11時30分~14時30分 17時30分~21時00分
スポンサーリンク
61.犬飼が志村を呼び出し話をしていた屋上
六本木にも、HOTEL × RESIDENCE の建物あったなぁ。
https://t.co/qdwLEyrBVnレストランやオフィスも併設されてる複合施設。
小さく網目状に広げるこの感じ、今の時代の最適解の一つなような気もする。#ホテル #ホテルレジデンス #宿泊施設 pic.twitter.com/KkPVqgacmt
— ショウヘイ / 横浜暮らし (@temporubato_yh) June 16, 2019
犬飼が志村を呼び出し話をしていた屋上は「ホテル&レジデンス六本木」の屋上で撮影されたことがわかっています。
これまでの回で何度も犬飼が怪しそうなシーンが映っていたのすが、真相はまだわかりません。
スポンサーリンク
62.早坂の会社の新規参入を祝うパーティーの会場
【ホテルニューオータニ幕張】
美しい海と幕張の市街地を望む絶好のロケーションでリゾート気分を満喫♪
🗺️エリア:千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
🚆最寄駅:海浜幕張
👥レビュー:★★★★☆ 4.44
[詳細] https://t.co/YvTmXALZd5 pic.twitter.com/h9GFo9vzyF— 関東のホテル・旅館@楽天トラベル (@rt_travel_kanto) May 23, 2022
早坂(横山めぐみ)の会社の新規参入を祝うパーティーの会場の撮影は「ホテルニューオータニ幕張」の宴会場「鶴」で行われました。
志村はSPの神岡(山田純大)が忍であるということに気が付き、早坂を守ります。
スポンサーリンク
63.牧野が記者会見をしていた場所
I’m at エム・ベイポイント幕張ビル in 千葉市, 千葉県 https://t.co/7ICqzKAiD7 pic.twitter.com/3kZfzD8lNG
— 半角斎 (@vlvt5r) June 30, 2018
牧野誠一郎(羽場裕一)が記者会見をしていたシーンは「エム・ベイポイント幕張 25F大会議室」で撮影されたことがわかっています。
エム・ベイポイント幕張ビル
郵便番号:〒261-0023
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目6
スポンサーリンク
64.マー君がキリコと電話をしていたところ
70年の歴史があるという東上野コリアンタウン
中でも数多くのテレビ番組で取り上げられ、芸能人のファンも多いという老舗「馬山館」で焼肉😍
甘辛いタレが染み込んだお肉が絶品でした~
それにしてもコリアンタウン路地裏のディープで近寄りがたい雰囲気… 冒険心をくすぐられます笑 pic.twitter.com/4H0pl8uDTh— せれーな@カブトムシ飼育係 (@serena_beetle) July 22, 2021
マー君がキリコと電話をしていたシーンは「東上野コリアンタウン」で撮影されました。
東上野コリアンタウン
郵便番号:〒110-0015
住所:東京都台東区東上野2丁目15−17
スポンサーリンク
65.マー君がローズに会いに行った店
昨日は朝から新感線の「神州無頼街」を見に東京へ
渋谷で相互さんと合流して下北沢へ
インビジブルで出て来たARENA下北沢さんへ
チキンオーバーライスをいただきました
あのブランコ席は先客がいたんですが、帰る間際に空いたので、記念に写真を撮れました pic.twitter.com/Hp10fMBWuL— せっちゅん🐧 (@sechi_90) May 29, 2022
マー君がローズに会いに行ったお店のシーンは「ARENA下北沢」で撮影されたことがわかっています。
ARENA下北沢
郵便番号:〒155-0031
住所:東京都世田谷区北沢2丁目2−14-4F モアイ茶沢ビル
電話番号:03-6450-7957
営業時間:11時30分~0時00分
スポンサーリンク
66.志村・安野・東子が行った居酒屋
神田のまぐろトラエモンhttps://t.co/oMthct6M4U pic.twitter.com/AjwLQK7TZk
— sui (@sui_speels) May 27, 2022
志村・安野・東子の3人が行った居酒屋での撮影は「神田のまぐろトラエモン」で行われました。
トラエモン 神田駅前店
郵便番号:〒101-0044
住所:東京都千代田区鍛冶町1丁目7−4 地下1・地下2階 博栄ビル
電話番号:050-5269-7134
営業時間:15時00分~23時00分
スポンサーリンク
67.キリヒトのいた部屋
先週金曜放送のTBSドラマ「#インビジブル」で、今回も #ハイアットリージェンシー東京 のスイートルームが使用されました✨ #永山絢斗 さん演じる #キリヒト が鬼気迫るシーンを演じた一幕でした。
主演 #高橋一生 さん演じる #志村貴文、#柴咲コウさん 演じる #キリコ、ますます目が離せません ‼️😆 pic.twitter.com/jX9EbvhdK9— 【公式】ハイアット リージェンシー 東京 Hyatt Regency Tokyo (@HyattRegencyTyo) June 5, 2022
キリヒトがいた部屋の撮影は「ハイアットリージェンシー東京」のスィートルームで行われました。
Hyatt Regency Tokyo
郵便番号:〒160-0023
住所:東京都新宿区西新宿2丁目7−2
電話番号:03-3348-1234
スポンサーリンク
68.キリコがキリヒトに会いに行ったビル

引用元:グーグルマップ
キリコがキリヒトに会いに行ったビルでの撮影は「旧エッグビル」で撮影されたことがわかっています。
旧エッグビル
郵便番号:〒110-0005
住所:東京都台東区上野2丁目6
スポンサーリンク
69.キリヒトがキリコを連れていったお屋敷
キリコとキリヒトの写真もレイノルズハウスのようですね#インビジブル pic.twitter.com/Qdb5ucZACY
— mayu.co (@ken_tkr) June 10, 2022
キリヒトがキリコを連れて行ったお屋敷は茨城県小美玉市にある「レイノルズハウス」で撮影されたことがわかっています。
こちらはアメリカ豪邸のハウススタジオです!
ハウススタジオのレイノルズハウス
郵便番号:〒319-0133
住所:茨城県小美玉市張星584−2
電話番号:080-5026-4501
スポンサーリンク
70.キリコがリーパーの正体を見つけた場所
JAPONICA STYLEのMVロケ地、君津のアクアスタジオ3Fだ。かつんのキプフェとはフロア違いかもしれない。https://t.co/znJ5QVGkZE pic.twitter.com/lfQw5rYywh
— 日向 (@17_mhj68) November 9, 2018
キリコがリーパーの正体を見つけた場所の撮影は千葉県君津市の「アクアスタジオ」で撮影されました。
リーパーがまさかあの人だったなんて・・・
スポンサーリンク
71.志村とキリコが隠れていた建物
#ウルトラマンオーブ 第18話 ロケ地 1412 #ツブイマ 廃工場 ED 撮影協力 クイックロケーションサービス から辿ると、「相模湖 廃工場」https://t.co/RH4BjbsHSu pic.twitter.com/Zfutkr0Sab
— HitMit (@h1tm1t) March 4, 2022
.志村とキリコが隠れていた建物のシーンの撮影は「クイックロケーションサービスの相模原廃工場倉庫」で行われました。
クイックロケーションサービスの相模原廃工場倉庫
郵便番号:〒252-0176
住所:神奈川県相模原市緑区寸沢嵐2563
スポンサーリンク
72.猿渡、磯ヶ谷、五十嵐がクリミナルズを逮捕・連行した場所

引用元:スペースマーケットHP
猿渡、磯ヶ谷、五十嵐がクリミナルズを逮捕・連行したシーンの撮影は「MACRI Studio 清澄白河」(旧日信製版)で行われたことがわかっています。
MACRI Studio 清澄白河(旧日信製版)
郵便番号:〒135-0004
住所:東京都江東区森下4丁目19
スポンサーリンク
73.磯ヶ谷と五十嵐が志村と出会った「YASUMOTO STUDIUM」
話題のドラマ「 #インビジブル 」の最終回が放送されましたね!🫥
ご覧になった方も多いのではないでしょうか実はこの最終回 #味スタ で撮影が行われていたのです🎦
味スタは、他にも多くの映画やドラマに登場しています。
映画やドラマの名シーンを探しに味スタへ!
ご来場お待ちしております✨ https://t.co/lWIp4EeXFN pic.twitter.com/uTXVTVPtdK— 味の素スタジアム (@tokyostadium) June 17, 2022
磯ヶ谷と五十嵐が志村と出会った「YASUMOTO STUDIUM」のシーンは、東京都調布市にある「味の素スタジアム」で撮影されました。
スタジアムすごく綺麗でしたね!
味の素スタジアム
郵便番号:〒182-0032
住所:東京都調布市西町376−3
スポンサーリンク
74.キッチンカーが停車していた場所
ヤナミューの特典会会場、オシャレ過ぎて引いてる。 #ヤナミュー (@ ADRIFT in 世田谷区, 東京都) https://t.co/hbFbxx8QEA pic.twitter.com/9dxtobQaTn
— GAI a.k.a. ニセガイ (@nicegai) June 11, 2022
キッチンカーが停車していたシーンの撮影は東京都世田谷区にある「ADRIFTの前」で行われました。
ADRIFT
郵便番号:〒155-0031
住所:東京都世田谷区北沢3丁目9−23
スポンサーリンク
75.代官山にある猿渡の別宅

代官山にある猿渡の別宅でのシーンの撮影は東京都渋谷区にある「PHOTO CREATION STUDIO TEC の PHOME」で行われたことがわかっています。
PHOTO CREATION STUDIO TEC
郵便番号:〒151-0066
住所:東京都渋谷区西原2丁目8
スポンサーリンク
76.志村とキリコが話していた屋上
インビジブルのラストカット、
志村の目線の先にあるのは
渋谷PARCOだよね?と思ってにやにやしてる
(ロケ地は渋谷マークシティの屋上だそう)つぎはここだっ!!!#インビジブル#舞台ニーゼロニーゼロ#高橋一生 pic.twitter.com/J5qzS4bO3a
— さったん (@issat_Minnie) June 17, 2022
志村とキリコが話していた屋上でのシーンは「渋谷マークシティ」の屋上で撮影されました。
渋谷マークシティ
郵便番号:〒150-0043
住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目12−1
ロケ地追加情報がありましたら、随時追加していきます^^
【インビジブル】ストーリーやあらすじを紹介!
「インビジブル」のストーリーやあらすじを当ブログで紹介したいと思います。
【インビジブル】ストーリーの紹介

高橋一生演じる強烈な正義感を持つ刑事・志村貴文と、柴咲コウ演じる犯罪コーディネーター“インビジブル”が異色のタッグを組み、凶悪犯罪者を追う“中毒系ジェットコースターサスペンス”。
相いれないはずの二人が、犯罪のプロフェッショナルに立ち向かう姿を描く。脚本はいずみ吉紘が手掛ける。
引用:https://thetv.jp/program/0001014305/
【インビジブル】1話:あらすじの紹介

警察すら存在を知らない凶悪犯、通称“クリミナルズ”によって行われている犯罪を捕らえるため、捜査一課から左遷された刑事・志村貴文(高橋)と“犯罪コーディネーター”キリコ(柴咲コウ)がタッグを組み、奮闘する姿を描く。
周囲からは危険視されることもある、異端な刑事・志村が突如現れたキリコに翻弄(ほんろう)されながらも爆破事件を解決するまでが描かれた。
志村は、キリコに手を組もうと名指しで誘われるも、その真意が分からず戸惑うばかり。そんな中、第2話では新たな“クリミナルズ”が事件を巻き起こす。
引用:https://thetv.jp/news/detail/1081109/
【インビジブル】2話:あらすじの紹介

キリコの出すヒントや発言を元に志村が捜査を行い、素行不良で親からも世間からも見捨てられた少年少女を暗殺者へと仕立て上げる凶悪犯・調教師を逮捕するまでが描かれた。
ついに動き出した「刑事ד犯罪コーディネーター”」という異色のタッグに大きな反響を呼ぶ中、特にSNS上では高橋が見せた緩急のある芝居に注目が集まった。
引用:https://thetv.jp/news/detail/1081688/
【インビジブル】3話:あらすじの紹介

志村(高橋一生)が女性殺害の容疑で逮捕された。間もなく容疑は晴れたが、キリコ(柴咲コウ)によると、女性を殺してショーウィンドウに展示したのは「演出家」と呼ばれるクリミナルズで、遺体をアート作品に仕上げて展示するのが趣味だという。
さらに、キリコは「演出家」がすでに次の殺害を請け負っていることを予告し、「演出家」を捕らえるために志村にある作戦を持ち掛ける。キリコが持ち掛けた危険な作戦に捜査一課課長の犬飼(原田泰造)は猛反対するが、志村はキリコの作戦に乗ることを決める。
一方、志村とキリコの動向に対して、全てが気になる監察官の猿渡(桐谷健太)は、磯ヶ谷(有岡大貴)と夏樹(堀田茜)の捜査に同行することに。
そんな中、キリコは知り合いでハッカーのラビアンローズ(DAIGO)に「演出家」の動向を探るように依頼。ラビアンローズからの情報を元に、磯ヶ谷らが現場に向かう。
――という物語が描かれる。
引用:https://thetv.jp/news/detail/1081688/p3/
【インビジブル】4話:あらすじの紹介

捜査三課長の大貫(松下由樹)から捜査一課に捜査協力を求める連絡が入る。話を聞くと、同一犯と見られる絵画盗難事件が相次ぎ、真相を探るため志村(高橋一生)を通じて、インビジブルのキリコ(柴咲コウ)の力を借りたいという。
志村から事件の概要を聞いたキリコは、窃盗団モンキーズが関与していると告げ、彼らが次のターゲットに50億円の高額絵画「ナンバーX」を狙っていると予告。キリコは志村に彼らが盗品を出品している闇オークションへの潜入捜査を持ち掛ける。
そんな中、若い女性が被害者となった通り魔事件で使われた凶器のナイフが発見される。捜査一課長の犬飼(原田泰造)に呼び出されてナイフを見た志村は、3年前に同僚・安野(平埜生成)の命を奪ったものと同じだと確信する。
そんな志村にキリコは、絵画盗難事件と3年前の事件にはつながりがあると告げる。
引用:https://thetv.jp/news/detail/1082649/p3/
【インビジブル】5話:あらすじの紹介

3年前の事件にキリコ(柴咲コウ)が本当に関与しているのか、ふに落ちない志村(高橋一生)は「インビジブルに頼まれた」と証言した武入(鈴之助)に再び会い、ある確信を得る。しかし、武入は検察への護送中に何者かに連れ去られてしまう。
一方、犬飼(原田泰造)は上層部からインビジブルを切るよう指示される。ところが、当のキリコは民宿から行方をくらましていた。キリコと武入がつながっていると考えた警察は、緊急配備が敷く。
そんな中、志村は鑑識の近松(谷恭輔)の協力で、ハッカーのラビアンローズ(DAIGO)から、重罪犯を逃がして多額の報酬を得る「逃がし屋」の存在を聞き、武入を連れ去った「逃がし屋」に接近。
そして、また新たに闇に隠れたインビジブルの影が見えてくる。
――という物語が描かれる。
引用:https://thetv.jp/news/detail/1083615/p3/
【インビジブル】6話:あらすじの紹介

本当のインビジブルは、キリコ(柴咲コウ)の弟・キリヒト(永山絢斗)だった。
姉を取り戻すために突然姿を現したキリヒトは、安野(平埜生成)が殺害された3年前の事件も自分がコーディネートしたと志村(高橋一生)に告げる。さらに、現在進行中の事件をほのめかし、今回依頼されたターゲットのうちの一人でも救うことができたらキリコを諦めると言い残して去っていく。
警察は、キリヒトを捕まえれば、いくつかの未解決事件の真相が解明され、新たな犯罪を食い止めることもできると考え、緊急配備による捜索を強化する。
やがて、キリヒトの予告通り新たな犠牲者一人が発見される。その残忍な手口を聞いたキリコは、医師免許を持つ「ドクター」の仕業だと志村に明かす。一方、磯ヶ谷(有岡大貴)と夏樹(堀田茜)が被害者の身辺を調べると、同様に命を狙われそうな人物二人が浮上する。
引用:https://thetv.jp/news/detail/1084477/p3/
【インビジブル】7話:あらすじの紹介

捜査一課内にインビジブルと繋がっている人間がいる――。
志村(高橋一生)はキリコ(柴咲コウ)の言葉を心に留め、キリヒト(永山絢斗)の捜索にあたる。
一方、キリヒトはクリミナルズの「シノビ」を使い、暗殺計画を立てていた。次なるターゲットがIT企業のCEO・早坂(横山めぐみ)と睨んだキリコは、志村に早坂のSPになるよう持ち掛ける。彼女を守りながら、内通者に邪魔されずにクリミナルズを調べるためだ。
監察官の猿渡(桐谷健太)が上層部に掛け合い、志村はSPのチームリーダー・神岡(山田純大)指揮のもと早坂の警護にあたることに。そんな中、犬飼(原田泰造)は「シノビ」の犯行と類似した過去の毒物事件や関連機関を調べるよう指示を出す。すると、捜査線上に浮かんだ関係者が次々と事故や不審な死を遂げていて・・・。
引用:https://www.tbs.co.jp/invisible_tbs/story/ep7.html
【インビジブル】8話:あらすじの紹介

キリヒト(永山絢斗)から捜査一課に、2日後にブラックフライデーを行うと連絡が入る。ブラックフライデーは、海外のクリミナルズたちが次々に凶悪犯罪を巻き起こすというもので、中止してほしければ、現在収監中のクリミナルズ全員の免責と釈放が条件という。
阻止するにはキリヒトを見つけ出す以外ない。志村(高橋一生)は猿渡(桐谷健太)とともに彼の行方を追う。
そんな中、キリヒトはキリコ(柴咲コウ)を連れ、二人が昔暮らしていた家に向かっていた。初代インビジブルが遺した、あるモノを手に入れるためだ。
一方、キリコは初代インビジブルが残した資料から犬飼(原田泰造)の命を奪ったクリミナルズ「リーパー」の正体に気付き、志村に注意を促す。
【インビジブル】9話:あらすじの紹介

キリヒト(永山絢斗)から捜査一課に、2日後にブラックフライデーを行うと連絡が入る。ブラックフライデーは、海外のクリミナルズたちが次々に凶悪犯罪を巻き起こすというもので、中止してほしければ、現在収監中のクリミナルズ全員の免責と釈放が条件という。
阻止するにはキリヒトを見つけ出す以外ない。志村(高橋一生)は猿渡(桐谷健太)とともに彼の行方を追う。
そんな中、キリヒトはキリコ(柴咲コウ)を連れ、二人が昔暮らしていた家に向かっていた。初代インビジブルが遺した、あるモノを手に入れるためだ。
一方、キリコは初代インビジブルが残した資料から犬飼(原田泰造)の命を奪ったクリミナルズ「リーパー」の正体に気付き、志村に注意を促す。
【インビジブル】10話(最終回):あらすじの紹介

史上最悪のクリミナルズ「リーパー」の正体がついに明らかとなった。
そんな中、初めて心を通わせたキリコ(柴咲コウ)とキリヒト(永山絢斗)。そして、そんな2人の元にたどり着いた志村(高橋一生)だったが、キリコを危険視する猿渡(桐谷健太)が彼女に銃口を向ける。
一方、捜査一課では仕掛けられていたEMP爆弾が作動し、ブラックフライデーが動きだした。猿渡は、すべて志村とキリコの仕業だと捜査一課の面々に説明し、志村を捕獲するように指示を出す。
さらに、インビジブルのサイトでは志村の身柄に懸賞金が付けられる。
警察からもクリミナルズからも追われる志村。
絶体絶命のピンチのなか、ある最後の賭けに出る・・・。
スポンサーリンク