2022年4月19日の火曜日からTBS系列で放送がスタートした「持続可能な恋ですか?」
脚本は多数のドラマを手掛けている吉澤智子さんが務めており、娘と「第二の人生」へと向かう父の奮闘を描いている、オリジナルラブストーリーのドラマになります。
主演は大雑把で雑な性格のにヨガインストラクターの沢田杏花を演じる上野樹里さんと妻に先立たれ普段は辞書編纂(へんさん)者で24時間いつも言葉のことだけを考えている父親役の松重豊さん。

そんな「持続可能な恋ですか?」のロケ地や撮影場所はどこなのか?とヨガスタジオのロケ地などを当ブログで紹介したいと思います!
【この記事の内容】
- 【持続可能な恋ですか?】撮影場所やロケ地はどこ?
- 【持続可能な恋ですか?】杏花が働いているヨガスタジオはここ♪
- ①沢田杏花が働いているヨガスタジオ
- ②沢田杏花と沢田林太郎が住んでいるマンションの外観
- ③虹朗が通っている英語学童保育(イングリッシュスクール)
- ④沢田杏花と東村晴太がはじめて二人でご飯に行ったレストラン(カレー)
- ⑤母の法事が行われたお寺
- ⑥法事の帰りに沢田杏花が東村晴太と会ったカフェ
- ⑦沢田杏花が以前働いていた旅行会社jpeトラベル
- ⑧沢田杏花が父と参加した婚活―パーティの会場
- ⑨沢田杏花が東村晴太と一緒に団子を食べたベンチ
- ⑩杏花が瀬川とお見合いをしたバー&ラウンジ Whisk
- ⑪晴太と虹朗と住んでいるマンションの外観
- ⑫杏花が晴太に家政婦さんを雇っているか聞いた場所
- ⑬楓が住んでいたマンション
- ⑭杏花と颯が買い出しに行ったお店
- ⑮林太郎が明里に呼び出されて行った場所
- ⑯杏花がスーツ姿で晴太と待ち合わせた場所
- ⑰杏花と晴太が訪れたカップルジム
- ⑱杏花と晴太が足立から話を聞いたレストラン
- ⑲晴太が迷っている杏花に「頑張らないとダメです」と伝えた海辺の公園
- ⑳杏花と理歩、鈴女が飲んでいたたお店
- ㉑林太郎が明里に誘われてウォーキングをした公園
- ㉒林太郎と明里と歩いていた河原
- ㉓杏花、明里、鈴が行ったカフェ
- ㉔杏花がイベントでアウトドアヨガレッスンをした場所
- ㉕玉川姉妹を探しに行った林太郎と明里が走っていたところ
- ㉖明里が玉川姉妹を探していた美容室
- ㉗玉川姉妹が訪れていたヘアサロン
- 【持続可能な恋ですか?】ストーリーやあらすじを紹介!
【持続可能な恋ですか?】撮影場所やロケ地はどこ?
筋金入りの面倒くさがりやでヨガインストラクターをしているときだけはしっかり者の上野樹里さんが出演している「持続可能な恋ですか?」の撮影場所はどこなのか?を当ブログで紹介していきたいと思います。
当ブログで調べたところ、東京23区の様々なエリアや千葉県で撮影やロケをしていることがわかりました!
ドラマのシーンで判明した場所を紹介!
①沢田杏花が働いているヨガスタジオ
②沢田杏花と沢田林太郎が住んでいるマンション
③東村虹朗が通っている英語学童保育
④沢田杏花と東村晴太がはじめて二人でご飯に行ったレストラン
⑤母・沢田洋子の法事が行われたお寺
⑥法事の帰りに沢田杏花が東村晴太と会ったカフェ
⑦杏花が以前働いていた旅行会社jpeトラベル
⑧沢田杏花が父と参加した婚活―パーティの会場
⑨沢田杏花が東村晴太と一緒に団子を食べたベンチ
⑩杏花が瀬川とお見合いをしたバー&ラウンジ Whisk
⑪晴太と虹朗と住んでいるマンションの外観
⑫杏花が晴太に家政婦さんを雇っているか聞いた場所
⑬楓が住んでいたマンション
⑭杏花と颯が買い出しに行ったお店
⑮林太郎が明里に呼び出されて行った場所
⑯杏花がスーツ姿で晴太と待ち合わせた場所
⑰杏花と晴太が訪れたカップルジム
⑱杏花と晴太が足立から話を聞いたレストラン
⑲晴太が迷っている杏花に「頑張らないとダメです」と伝えた海辺の公園
⑳杏花と理歩、鈴女が飲んでいたたお店
㉑林太郎が明里に誘われてウォーキングをした公園
㉒林太郎と明里と歩いていた河原
㉓杏花、明里、鈴が行ったカフェ
㉔杏花がイベントでアウトドアヨガレッスンをした場所
㉕玉川姉妹を探しに行った林太郎と明里が走っていたところ
㉖明里が玉川姉妹を探していた美容室
㉗玉川姉妹訪れていたヘアサロン
【持続可能な恋ですか?】杏花が働いているヨガスタジオはここ♪
東京都内での撮影やロケが行われている「持続可能な恋ですか?」の杏花が働いているヨガスタジオや登場したシーンで判明した場所を当ブログで紹介したいと思います。
スポンサーリンク
①沢田杏花が働いているヨガスタジオ
上野樹里さん✨めっちゃ可愛かった!!持続可能な恋ですか?めっちゃ楽しみです😆#じぞ恋#持続可能な恋ですか #王様のブランチ #上野樹里 pic.twitter.com/SAcFCJyC4W
— チコ (@4mvwSWfvaWaMtiN) April 16, 2022
杏花がヨガインストラクターとして生徒さんに指導しているヴァネッサ・ヨガスタジオの青山スタジオは、東京都中央区にある「ホットヨガスタジオLAVA 銀座グラッセ店」ということがわかりました。
杏花が青山スタジオへ移動する時に通ったのは、外苑前交差点です。

ホットヨガスタジオLAVA 銀座グラッセ店
スポンサーリンク
②沢田杏花と沢田林太郎が住んでいるマンションの外観
今、瀬田一丁目の「瀬田ハイツ」で
映画かドラマの大掛かりな撮影をしていました。玉川高島屋のガーデンアイランドの前
可愛いレトロな外観なので映えますね pic.twitter.com/3BLfafA0Uq— 学区不動さん@二子玉川 (@gakkufudosan) February 27, 2022
沢田家が住んでいるマンションの外観は、東京都世田谷区にある「瀬田ハイツ」で撮影されていることがわかりました♪
瀬田ハイツ
郵便番号:〒158-0095
住所:東京都世田谷区瀬田1丁目30−31
スポンサーリンク
③虹朗が通っている英語学童保育(イングリッシュスクール)
ウィズダムアカデミー杉並阿佐ヶ谷校開校のお知らせ https://t.co/PfyOZ7DA00 pic.twitter.com/KHVGTVvkQk
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) January 9, 2020
晴太(田中圭)の息子の虹朗(鈴木楽)が通っている英語学童保育「ウィズ・キッズ(Wis Kids)」は、東京都杉並区にある「ウィズダムアカデミー杉並阿佐ヶ谷校」です。
ウィズダムアカデミー杉並阿佐ヶ谷校
郵便番号:〒166-0004
住所:東京都杉並区阿佐谷南2丁目40−1
営業時間:通常:13:00-19:30 春・夏・冬休み期間:8:30-19:30
スポンサーリンク
④沢田杏花と東村晴太がはじめて二人でご飯に行ったレストラン(カレー)
二度目のチャムさん😭😭ありがたやありがたや😭😭#チャムアパートメント #東京公園 pic.twitter.com/yvU2QlN7nn
— ☆ミラクル☆B’z☆SMAP愛♪のりちん🌸🐎🎩⚔️👠🌳⌚🍌📷️ (@noriko178504) March 5, 2022
杏花と晴太がはじめてご飯を食べたお店の撮影は東京都目黒区にある「チャムアパートメント」で行われました。
チャムアパートメント
郵便番号:〒153-0064
住所:東京都目黒区下目黒2丁目23−3
スポンサーリンク
⑤母の法事が行われたお寺
@tunoyahaya
中国獅子は目黒 安養院 pic.twitter.com/akw16JcTEd— 犬山豹右衛門 (@Inuyama_hyo) February 12, 2022
陽子の三回忌をしたお寺の撮影は、東京都板橋区にある「安養院」で行われました。
父・林太郎は杏花に「意味のない話を陽子さんとするのが何より楽しかった」とこの時に伝えています。
スポンサーリンク
⑥法事の帰りに沢田杏花が東村晴太と会ったカフェ
昨日始まった「持続可能な恋ですか?」で優弥君が行った二子玉川のカフェ・リゼッタが使われてたそうです✨「ここ柳楽君のお店だよね?」って友だちが送ってきてくれた📸☺️
#優弥しか勝たん pic.twitter.com/0DnDPUTMBa— ミーナ (@YUYAshikakatan0) April 20, 2022
杏花が陽子の3回忌の法要の日に訪れたカフェの撮影は、東京都世田谷区にある「カフェ リゼッタ 二子玉川店」で撮影されたことがわかりました!
カフェ リゼッタ 二子玉川店
郵便番号:〒158-0094
住所:東京都世田谷区玉川3丁目9−7 1F
電話番号:03-5717-3779
営業時間:[月~金]12:00~18:00(L.O.17:30) [土・日・祝]11:00~18:00(L.O.17:30) 日曜営業
スポンサーリンク
⑦沢田杏花が以前働いていた旅行会社jpeトラベル
ワォッ!
大塚倉庫がCross Dock Harumiと生まれ変わった。
お洒落な照明もあるが、テナント何入るのか? pic.twitter.com/ZUeAiXJGb8— トリトンᎶらっし〜 (@tritongurashi) September 22, 2018
株式会社jpeトラベルでのシーンは、東京都中央区にある「CROSS DOCK HARUMI」で撮影が行われました。
ことあるごとに後輩に「がんばろう!」と声をかけていた杏花でしたが、後輩に「沢田さんみたいになるなら頑張りたくない」と言われてしまいます。
そんな過去がありヨガインストラクターへ転職したようです。
CROSS DOCK HARUMI
郵便番号:〒104-0053
住所:東京都中央区晴海4丁目7−4
スポンサーリンク
⑧沢田杏花が父と参加した婚活―パーティの会場
4月12日(月)
千葉県浦安市アートグレイス
ウェディングコースト東京ベイ🔔開放的なガーデンやバンケットには
おしゃれ撮影スポットがいっぱい✨
どこで撮影しようか迷っちゃいますね💝
チャペル貸切も受付中‼️詳細/申込https://t.co/HV3WvR5W6L#麗yersチャペル pic.twitter.com/MyI6gURB4m
— 麗Yer’s 少人数制 撮影ロケ コスプレプロジェクト (@reiyers_cos) January 10, 2021
杏花が父の林太郎(松重豊)と共に参加した婚活パーティーの会場の撮影は、「アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ」であることがわかりました!
アートグレイス ウエディングコースト
郵便番号:〒279-0014
住所:千葉県浦安市明海5丁目8−2
電話番号:047-316-6668
営業時間:土曜・日曜・祝日 9時〜20時 平日 12時〜20時
スポンサーリンク
⑨沢田杏花が東村晴太と一緒に団子を食べたベンチ
いや、団子嫌いって
あなた和菓子大好きじゃないの!とつい言ってしまった🤭💓今日も楽しかった。ピコピコしてくれるかなー?
ここの場所どこですか?いきたい🥹❤️#田中圭#田中圭ファンと繋がりたい #じぞ恋#圭モバ pic.twitter.com/dbgQCTe3YB
— shiliyaaah (@chamashiiiii325) April 26, 2022
瀬川(シソンヌじろう)からのお詫びのお団子を杏花が受け取ったシーンは、東京都世田谷区にある「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」で撮影されたことがわかりました♪
二子玉川ライズ・ショッピングセンター
郵便番号:〒158-0094
住所:東京都世田谷区玉川2丁目21−1
営業時間:[ショッピング・サービス] 10:00~20:00
スポンサーリンク
⑩杏花が瀬川とお見合いをしたバー&ラウンジ Whisk
全然AIマッチしてないじゃんwwwwwwwwww#じぞ恋 pic.twitter.com/Slgsh8VhAu
— NCB情報局 (@5Yn1ojS) April 26, 2022
杏花が瀬川(シソンヌじろう)とお見合いをした場所は、ウォーターズ竹芝にある「バー&ラウンジ Whisk」であることがわかりました。
WHISK
郵便番号:〒105-0022
住所:東京都港区海岸1丁目10−30 16階
営業時間:10:00-27:00 (L.O. 26:30)
スポンサーリンク
⑪晴太と虹朗と住んでいるマンションの外観
藤ヶ谷さん主演ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」ロケ地③
壱晴が住んでいるマンション
●千代田区猿楽町2-4-7 コート女坂 pic.twitter.com/28jYMG4mGu— しぃ (@fujigaya625) January 24, 2020
晴太と虹朗と住んでいるマンションの外観は「東京都千代田区にあるコート女坂」で撮影されていました。
こちらのマンションは、藤ヶ谷さん主演ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」でも使用された場所になります。
コート女坂
郵便番号:〒101-0064
住所:東京都千代田区神田猿楽町2丁目4−7
スポンサーリンク
⑫杏花が晴太に家政婦さんを雇っているか聞いた場所
『#花のち晴れ 』第1話で、道明寺司(#松本潤)が登場したシーンは大手町ファーストスクエアで撮影されました! 神楽木(#平野紫耀)が幼少期に道明寺に憧れるきっかけになった場所です♪ ショップ&レストランもあるのでロケ地めぐり後もゆったりできそう★ pic.twitter.com/zuvJLmiU11
— ロケーションジャパン編集部 (@locationjapan) April 19, 2018
杏花が晴太に家政婦さんを雇っているか聞いたのは、東京都千代田区にある「大手町ファーストスクエアのロビー」ということがわかりました。
大手町ファーストスクエアは「花のち晴れ」のロケ地としても使われた場所です。
大手町ファーストスクエア
郵便番号:〒100-0004
住所:東京都千代田区大手町1丁目5−1
スポンサーリンク
⑬楓が住んでいたマンション
🧘🏻持続可能な恋ですか?🧘🏻
今週もご覧いただきありがとうございました🙋🏻♀️
まさか晴太と颯が車で2人きりで帰ることになるとは。。。🫢
なかなか無い機会なので2Sをいただきました🙏🏻#晴太と颯はライバルですが#圭さんと磯村さんは仲良しです#田中圭#磯村勇斗#じぞ恋#第4話は5月10日 pic.twitter.com/6S9M6An8xE— 本日第3話🌸【公式】TBS火曜ドラマ「持続可能な恋ですか?」 (@jizokoi_tbs) May 3, 2022
颯が住んでいたマンションは、「神奈川県横浜市」にあります。漏水のため杏花の家に居候することになりました。
こちらは一般の住宅でもあるため詳細な情報は控えます。
スポンサーリンク
⑭杏花と颯が買い出しに行ったお店
昨夜のTBSテレビ「持続可能な恋ですか?」第3話に二子玉川ライズ。
たまに行くロフト(ドッグウッドプラザ)やテラスマーケット屋上が出て嬉しくなった☺️#用賀 #二子玉川 #二子玉川ライズ #持続可能な恋ですか #じぞ恋 pic.twitter.com/i8FTlroFgf— park-lee (@fromsetagaya) May 3, 2022
杏花と颯が買い物に行き、晴太と虹朗に出会ったシーンは「二子玉川ロフト」で撮影されました。
杏花は晴太に颯といるところを見られたくないので隠れていましたがバレてしまいます。
二子玉川ロフト
スポンサーリンク
⑮林太郎が明里に呼び出されて行った場所
歌手/#竹島宏 さん🦋
竹島宏 バースデーライブ 2022
🌹公演日/2022年8月21日(日)
🌹会場/ホテル 椿山荘東京
東京都文京区関口2丁目10-8https://t.co/wSHiKcWKKY— カサブランカ (@aruchan_0119) May 1, 2022
林太郎が明里に電話で呼び出されて行った待ち合わせ場所の撮影は東京都文京区にある「ホテル椿山荘東京」ということがわかりました。
ホテル椿山荘東京
郵便番号:〒112-8680
住所:東京都文京区関口2丁目10−8
スポンサーリンク
⑯杏花がスーツ姿で晴太と待ち合わせた場所
タモさんがロケしていた「ぐるり公園」はウォーキングやマラソンもお薦め。#ブラタモリ #豊洲 pic.twitter.com/R3Uk0DEcMD
— 井上リサ (@JPN_LISA) December 15, 2018
杏花がスーツ姿で晴太と待ち合わせた場所は「豊洲ぐるり公園」で撮影されました。
いつもスポーティなファッションの杏花がスーツを着ると新鮮な印象でしたね^^
豊洲ぐるり公園
郵便番号:〒135-0061
住所:東京都江東区豊洲5丁目1−先
スポンサーリンク
⑰杏花と晴太が訪れたカップルジム
☆〜撮影NAVI編集部おすすめロケ地 〜☆
【HYPERMIX(ハイパーミックス)門前仲町】
「多目的スタジオ」「スポーツジム」を中心に撮影ニーズの高いシーンをワンストップで撮影が可能。駅前にあり、撮影コストを大幅削減できます。https://t.co/yNYcKX4LjX#ロケ地 #スポーツジム #レンタルスタジオ pic.twitter.com/3z9JU0369D
— 撮影NAVI.COM〜ロケ地&撮影スタジオ情報 (@satsueinavi) March 13, 2020
晴太の紹介でパーソナルジムを経営する先輩女性起業家・足立瞳(MEGUMI)を訪ねるたシーンは「HYPERMIX(ハイパーミックス)門前仲町」で撮影されたことがわかっています。
そこのジムはカップルジムで、2人は「胸キュンプログラム」を体験します。
HYPERMIX門前仲町
郵便番号:〒135-0048
住所:東京都江東区門前仲町1丁目13−12
スポンサーリンク
⑱杏花と晴太が足立から話を聞いたレストラン
オシャレストラン。 (@ BESIDE SEASIDE in 港区, 東京都) https://t.co/Ny0xen3VW2 pic.twitter.com/F2ORJEWVTl
— 西村創一朗 | Mentally CEO (@souta6954) September 2, 2020
ジムでトレーニングをしたあと、杏花と晴太が足立から話を聞いたレストランの撮影は東京都港区にある「BESIDE SEASIDE」というレストランで撮影されました。
BESIDE SEASIDE(ビサイド シーサイド)
郵便番号:〒105-0022
住所:東京都港区海岸2丁目7 hi-node(ハイノード) 1F
スポンサーリンク
⑲晴太が迷っている杏花に「頑張らないとダメです」と伝えた海辺の公園
(続)ロケ地巡り最終日。
豊洲方面へ。切ない牧の公園(春海橋公園)、
ただいまおかえりの地(富士見橋)、
部長とはるたんの愛と別れの地(有明北緑道公園)、
ちずとはるたんを見なくてもいいのに見ちゃう確率100%の牧が見ちゃった公園(水の広場公園)。以上にて終了!!#おっさんずラブ pic.twitter.com/Jq1gUFXI0B
— あちゃこさん (@achako12_03) August 13, 2018
こちらのシーンの撮影は東京都江東区豊洲にある「春海橋公園」で撮影されたことがわかっています。
「春海橋公園」は、以前田中圭さんがはるたん役で主演をつとめた「おっさんずラブ」の撮影も行われた場所で、田中圭さんにとっては思い出深い場所ではないでしょうか?!
と
春海橋公園
郵便番号:〒135-0061
住所:東京都江東区豊洲2丁目3
スポンサーリンク
⑳杏花と理歩、鈴女が飲んでいたたお店
2018.4.15(日)―Ɗɑɫë
🌳世田谷区 鎌田🌳駅:二子玉川
―Cafe Soul Tree(ガレージカフェ
_アイスティー
_モチコチキン・プレート混んでいてなかなか呼ばれそうになく、諦めることも考えたけど、待っていてよかった😌
廃墟になった鉄工所をカフェに☕外観と内観のギャップ😳 pic.twitter.com/srSwP8ay4B
— S a k i (サキ) ♡” (@pink__ribon_) April 21, 2018
杏花と大石理歩(水崎綾女)、鈴女友達が飲んでいたお店は東京都世田谷区にある「Cafe Soul Tree」というカフェで撮影されたことがわかっています。
Cafe Soul Tree 鎌田3丁目店
郵便番号:〒157-0077
住所:東京都世田谷区鎌田3丁目2−15
スポンサーリンク
㉑林太郎が明里に誘われてウォーキングをした公園
水元公園超絶気持ち良い
芝生のこっちからあっちまで、徒歩5分 pic.twitter.com/DUBeG5gHyT— 岸田ゴルタマ(三田寺) (@goltama) May 10, 2022
林太郎が明里に誘われてウォーキングをした公園のシーンは東京都葛飾区にある「水元公園」で撮影されました。
水元公園
郵便番号:〒125-0034
住所:東京都葛飾区水元公園3−2
スポンサーリンク
㉒林太郎と明里と歩いていた河原
小西さんの撮影で多摩川。猫を世話するボランティアの方々を訪ね回る。今日の多摩川はすっかり春の陽気で土手には土筆が顔を出し、桜の蕾も膨らみ始めていた。引っ越しシーズンだからか、河原には不法投棄が目立ち、大きなマットレスなども捨てられていた。河原は本当に不法投棄が多い。困ったものだ。 pic.twitter.com/lWgbdZCtK3
— 村上浩康 (@murakamihiroyas) March 17, 2022
林太郎が明里が歩いていたシーンの撮影は「多摩川の河原」で撮影されたことがわかっています。
二人の距離はどんどん縮まっていってますね。
林太郎が妻・洋子(八木亜希子)の話をするときは本当にうれしそうでほっこりします!
多摩川
スポンサーリンク
㉓杏花、明里、鈴が行ったカフェ
代官山に行ったから、真夜プリのロケ地行きたいな〜って探してたけど、ほぼ閉店しちゃってて😢
でもMONKEY CAFE D.K.Yさんに寄ったらこんな素敵な文字が残されてあって。。誰かファンの子が書いたんだろうけど、残してくれてて嬉しいな〜💕
いわち、好きな時に戻っておいでね。待ってるよ#岩橋玄樹 pic.twitter.com/dE7BdyK77t— mrrn. (@maruru444) September 21, 2019
杏花と明里と鈴(清水くるみ)の3人がランチに行ったカフェの撮影は、渋谷にある「MONKEY CAFE D.K.Y.」で撮影されました。
スポンサーリンク
㉔杏花がイベントでアウトドアヨガレッスンをした場所
【📺今夜22:00】#じぞ恋 第5話💕
杏花(上野樹里)への想いを抑えきれず突然ハグをした晴太(田中圭)。抱き合う2人の姿を目撃してしまった颯(磯村勇斗)は…https://t.co/41zhCrhmPW#上野樹里 #田中圭 #磯村勇斗 #井川遥 #松重豊 #じぞ恋 #杏花ちゃん #晴太さん #颯くん @jizokoi_tbs pic.twitter.com/no1zCWzG7I
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 17, 2022
カメイドクロック外観③
アルペンアウトドアーズ。キャンプ行くとき世話になりそう。
芝生きれいだなぁ・・#亀戸クロス pic.twitter.com/wLqlp1zWD7— カメックス2 (@Kamex_cross) February 19, 2022
杏花がイベントでヨガレッスンをした場所は東京都江東区にある「カメイドクロック」で撮影されました。
芝生がとても美しい場所でしたね!
スポンサーリンク
㉕玉川姉妹を探しに行った林太郎と明里が走っていたところ
2015年のグランドオープンから売り上げ・来館者数を毎年更新し続ける「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」。開業後初の大規模リニューアルに踏み切った狙いとは?https://t.co/c17xSFZ4mr
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) September 25, 2018
林太郎が明里が玉川姉妹を探すために走っていた場所は「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」で撮影されたことがわかっています。
この時の明里の行動力はすごかったですね!
スポンサーリンク
㉖明里が玉川姉妹を探していた美容室
スポンサーリンク
㉗玉川姉妹が訪れていたヘアサロン
林太郎さんが大切にしてた亡き妻・陽子さんのオレンジ色のストールが今回間違ってバザーに売られてしまい、一緒にそれを必死に探す明里さん!ただ…この時、バザーでこのストールを買ったお客さんが、JKの間でスマホの待ち受けにすると幸せになれると言う”玉川姉妹”って…笑えた!😆(笑)→#じぞ恋 pic.twitter.com/3KuIJX1E5y
— まこっちゃん (@makoto_0829) May 17, 2022
55JET ai HAPPY HAIR MAKE
郵便番号:〒158-0094
住所:東京都世田谷区玉川3丁目4−2 ベルフラット玉川 2F
電話番号:03-3707-3236
営業時間:9時30分~18時30分
【持続可能な恋ですか?】ストーリーやあらすじを紹介!
【持続可能な恋ですか?】ストーリーやあらすじを当ブログで紹介したいと思います。
【持続可能な恋ですか?】ストーリー紹介
が、4月スタートの火曜ドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」(毎週火曜夜10:00-10:57、TBS系)で主演を務めることが分かった。TBSドラマへの出演は「テセウスの船」(2020年)以来約3年ぶりとなる上野は、本作で火曜ドラマ初主演を果たす。また、上野演じる主人公の父親役で松重豊が出演する他、田中圭、磯村勇斗、井川遥の3人がレギュラー出演することも発表された。劇中でヨガインストラクター役に挑戦する上野は「ドラマを見て一緒に家で体を動かしてもらったり、皆さんの心も少しでもほぐしたりすることができたらいいなと思っています」と意気込みを語った。
同作は、結婚願望の薄い主人公と妻に先立たれ活力を失いかけていた父が、二人で婚活にチャレンジする物語。突如始まった“ダブル婚活”をきっかけに、「誰かと共に生きること」を一生懸命に考える娘と、「第二の人生」へと向かう父の奮闘を描く、オリジナルラブストーリーだ。
引用元:https://thetv.jp/news/detail/1071913/
脚本は「ダメな私に恋してください」(2016年)、「あなたのことはそれほど」(2017年)、「初めて恋をした日に読む話」(2019年)など、数々のラブストーリーを手掛けてきた吉澤智子が担当するので、面白いドラマになると予想しています。
【持続可能な恋ですか?】1話:あらすじの紹介
同作は、結婚願望の薄いヨガインストラクターの主人公・杏花(上野樹里)が、妻に先立たれ活力を失いかけていた父・林太郎(松重豊)と共に、父娘2人で“ダブル婚活”にチャレンジする物語。突如始まったダブル婚活をきっかけに、「誰かと共に生きること」を一生懸命に考える娘と、「第二の人生」へと向かう父の奮闘をオリジナルラブストーリーとして描く。
引用元:https://thetv.jp/news/detail/1080688/
【持続可能な恋ですか?】2話:あらすじの紹介
「持続可能な恋ですか?―」は、結婚願望の薄いヨガインストラクターの主人公・杏花(きょうか)が、父・林太郎(松重豊)と2人で“ダブル婚活”にチャレンジする物語。「誰かと共に生きること」を一生懸命に考える娘と、「第二の人生」へと向かう父の奮闘をオリジナルラブストーリーとして描く。略称は“じぞ恋”。
第2話では、杏花が幼なじみ・颯(磯村勇斗)と距離を近づけていく様子や、結婚相談所に進められた相手・瀬川(シソンヌじろう)とお見合いするエピソードが描かれた。
林太郎をはじめ周囲の「結婚するべき」「結婚することが幸せ」という価値観に疑問を感じる一方で、偶然知り合った結婚相談所の東村(田中圭)が気になり始めている杏花。颯や林太郎に東村との関係を“友達”と説明することにも、次第に違和感を覚え始めていた。
引用元:https://thetv.jp/news/detail/1082066/
【持続可能な恋ですか?】3話:あらすじの紹介
晴太(田中圭)が“ある女性”(瀧内公美)と親しげに歩いていたのを目撃した杏花(上野樹里)は、その様子にショックを受けてしまう。家事もどこか上の空となり、仕事にも集中できない。
そんな中、仕事から帰宅すると、自宅のキッチンには颯(磯村勇斗)の姿が。街中でバッタリ再会し、颯の部屋が漏水で大変だと聞いた林太郎(松重豊)は、杏花が言っていた好きな人とは颯のことだと勝手に勘違いし、自宅に住まわせることを決めてしまう。こうして突然始まることになった同居生活。
そんな中、杏花は晴太と再会するも一緒にいた女性のことを中々聞き出せずにいた。一方で颯が杏花の家に同居することになったと知った晴太は颯の引っ越しを手伝うと言い出し…
一方の林太郎は通院で明里(井川遥)のクリニックを訪れた際、明里がお見合いをすると知り、密かにショックを受ける。
杏花、晴太そして颯のいじらしい三角関係がついに動き出す…!引用元:https://www.tbs.co.jp/jizokoi_tbs/story/
【持続可能な恋ですか?】4話:あらすじの紹介
颯(磯村勇斗)との同居生活にも慣れたある日、杏花(上野樹里)はヴァネッサ(柚希礼音)から新しいヨガスタジオのマネージメントを任せたいとオファーされる。
マネージメントならある程度は自分の理想のスタジオが作れる上、プライベートも大切にできてシングルファーザーである晴太(田中圭)との関係も考えられるかもしれないと…杏花の中に迷いが生まれていた。
一方。明里(井川遥)のクリニックを訪れた林太郎(松重豊)は、明里から思いがけない誘いを受ける。
そんな中、独立を目指す杏花のモデルケースになればと、晴太の誘いでパーソナルジムを営む先輩女性起業家・足立瞳(MEGUMI)を訪ねる2人。しかしそこは「胸キュンプログラム」を行う “カップルジム”だった。
起業の話も聞けて一緒に運動をして距離が縮まるが、「がんばって独立の夢を叶えて欲しい」という晴太とケンカになってしまう…
一方、颯にはある女性から不在着信がー
すれ違う杏花と晴太…そして颯、それぞれの恋・悩みの行方は…。引用元:https://www.tbs.co.jp/jizokoi_tbs/story/ep4.html
【持続可能な恋ですか?】5話:あらすじの紹介
起業セミナー最後の日、杏花(上野樹里)への想いを抑えきれず突然ハグをした晴太(田中圭)。ちょうど帰宅した颯(磯村勇斗)は2人が抱き合うところを目撃してしまう。結局何事もなく別れた二人…杏花は「もう会えないのかな」と晴太への想いを募らせていく。
そんな中、ヴァネッサ(柚希礼音)からTAMAGAWAサステナブルフェスの仕切りを任された杏花は、陽子(八木亜希子)の服をそのバザーで販売することに。「陽子もその方が喜ぶだろう」と、林太郎(松重豊)も亡くなった妻の服を手放す決心をする。
訪れたフェス当日、お見合いが終わった林太郎はその足で会場へと向かう。しかしバザーに出す予定がなかった陽子のオレンジのスカーフが手違いでバザーに出品され、すでに買われてしまっていた…。
このストールには実は、亡き妻・陽子の大切な想い出が詰まっており、ショックを受ける林太郎。杏花や颯、会場に来ていた明里(井川遥)が必死になってスカーフを探すが、果たして…。
そしてそんな父の姿を見て、「会いたい人に会える今」のかけがえのなさに突き動かされた杏花はある場所へと向かい…。
引用元:https://www.tbs.co.jp/jizokoi_tbs/story/ep5.html
【持続可能な恋ですか?】6話:あらすじの紹介
引き合うようにキスをした杏花(上野樹里)と晴太(田中圭)だったが、結局何事もなかったかのように別れてしまう。杏花は、「一体アレは何だったのか」とキスのことや晴太の言葉が頭の中を駆け巡り集中できない…
そんな中、毎年恒例のウィズキッズ・キャンプイベントが開催されることに。キャンプで好きな子に告白するつもりの虹朗(鈴木楽)は、颯(磯村勇斗)の好きな人が杏花だと知り、「颯先生の恋を応援する!」と意気込む。
一方、杏花は颯の知り合いが店長を務めるインド料理屋で休憩時間にヨガレッスンをさせてもらえることに。レッスンを終えて杏花がお店のカレーを食べていると、偶然晴太と虹朗と出くわし…颯の恋を応援したい虹朗は、杏花に「一緒にキャンプに行って欲しい」と提案する。
こうして迎えたキャンプ当日。仕事で来れないはずだった晴太も駆けつけ、三角関係は波乱の模様…
そんな中、お見合い相手とタクシーに乗っていた明里(井川遥)は、カーラジオから林太郎(松重豊)の声が聞こえてくることに気づく。日本語学者として語る林太郎の言葉が胸に刺さった明里は…
5月24日放送予定の6話が楽しみですね!
撮影場所やロケ地が分かり次第、随時記事を更新していきますので楽しみにしていてくださいね(^^)
スポンサーリンク