「マイファミリー」日曜ドラマ
2022年4月10日スタート 毎週日曜日夜21:00~ TBSテレビ
二宮和也さんと多部未華子さんが、15年前の「山田太郎ものがたり」以来の共演となりの注目を集めています。
今回は「マイファミリー」のロケ地や撮影場所から実際のロケ撮影の目撃情報をもとに第1話から最終回まで随時更新してまとめていきます。
(エキストラ募集情報についても掲載をしていますので、気になる方はご覧ください^^)
【この記事の内容】
- マイファミリー【ドラマ】ロケ地や撮影場所を特定
- マイファミリー1話 ドラマロケ地【鳴沢温人一家自宅・会社】
- 鳴沢家自宅 横浜市青葉区 神奈川県
- 温人のゲーム会社 ハルカナ・オンライン・ゲームズ
- 【マイファミリー ロケ地】七里ヶ浜警察署
- 温人が3億円を引き出した東京共立銀行
- 【マイファミリー ロケ地】身代金の最初の受け渡し場所「烏ノ宮神社」
- 【マイファミリー ロケ地】鳴沢夫妻が荷物が身代金を運んでいた駅
- 温人と未知留が大船文庫旧館へ向かう時に上っていた坂
- 【マイファミリー ロケ地】大船文庫旧館撮影場所は大佛次郎記念館
- 【マイファミリー ロケ地】三輪と東堂がいた居酒屋 四谷津之守坂入口のひもの屋
- 三輪(賀来賢人)が子ども服を買おうとしていたお店
- 阿久津さん(松本幸四郎)が社長を務めるNEXホールディングスの社長室
- 神奈川県警のオフィスや会議室・内観
- マイファミリー 2話 ドラマロケ地【ホテル・法律事務所】
- マイファミリー 3話 ドラマロケ地【神社・山小屋】
マイファミリー【ドラマ】ロケ地や撮影場所を特定
/#TBS 新日曜劇場 #マイファミリー
— 日曜劇場『マイファミリー』4月24日 第3話【公式】 (@myfamily_tbs) March 4, 2022
インタビュー動画 第1弾🎥
\
主人公 ゲーム会社の社長
鳴沢 温人役 🎮 #二宮和也 さん
温人の妻
鳴沢 未知留役 👠 #多部未華子 さん
夫婦役で15年ぶりに共演する、お2人のインタビューぜひご覧ください𓏗𓏗🤍
YouTubeはこちらから👇https://t.co/KOyysyVnb5 pic.twitter.com/K39JQRYYyA
「マイファミリー」のドラマのロケ地や撮影場所ですが、二宮和也さん演じる鳴沢温人さん家族が住んでいる家や会社の場所が判明しました。
ドラマの舞台は主人公の自宅がある、神奈川県鎌倉市七里ガ浜です。
さらに神奈川県の神社や新宿のホテルなど撮影情報もあります。
こちらでは、第1話からドラマの最終回までリサーチしておりますので、随時更新していきます~(*^-^*)
スポンサーリンク
マイファミリー1話 ドラマロケ地【鳴沢温人一家自宅・会社】
- 横浜市青葉区の個人住宅
- 秋葉原「Goertek Technology Japan」
- 大磯町役場
- かながわ信用金庫 本部
- 大庭神社 ・大船駅
- 横浜市八聖殿郷土資料館
- 大佛次郎記念館
- 四谷津之守坂入口のひもの屋
- GLAMOROUS SUGAR
- パナソニック コネクト株式会社
スポンサーリンク
鳴沢家自宅 横浜市青葉区 神奈川県
上から見て‼️1枚目
— らん✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺ (@run_sd) April 13, 2022
葛城警部…大胸筋・三角筋・上腕二頭筋のブラボ〜な鍛えられたカラダを💪🏻
2枚目…後ろ姿だけでも男前😍
ずーっと家にいられたら、化粧落とせへんしマスク外せへんし~
#マイファミリー #玉木宏 pic.twitter.com/HOaCMm487q
「マイファミリー」ドラマの1話では、二宮和也さん演じる鳴沢温人の一人娘が誘拐されるところからドラマが始まります。
鳴沢夫婦と警察や犯人とのやりとりが行われたのが自宅。こちらの撮影は横浜市青葉区の個人宅で行われたということがわかっています。
個人宅でもあるため、詳細な情報は控えます。
スポンサーリンク
温人のゲーム会社 ハルカナ・オンライン・ゲームズ
笹塚駅周辺上場会社コレクターでお馴染みの水口です。笹塚駅前の中村屋(東証1部 2204)さんですが、笹塚駅前の工場がそろそろ取り壊でしょうか。木が伐採されてました。2019年の開示によれば再開発は三井不動産。渋谷区の地区計画によれば隣の区画と一体で再開発です。 pic.twitter.com/0bdt4cU7sx
— 水口翼/サイブリッジ代表 (@tsubasamizuguch) November 3, 2021
温人はゲーム会社の社長を務めています。会社シーンのロケ地の場所は東京都千代田区内にあるビルです!
温人とともに「ハルカナ・オンライン・ゲームズ」を立ち上げた立脇香菜子(高橋メアリージュン)と打ち合わせをしている際におしゃれな事務所が映っています。
秋葉原ダイビル内のオフィス「Goertek Technology Japan」
・住所:千代田区外神田1丁目18−13
スポンサーリンク
【マイファミリー ロケ地】七里ヶ浜警察署
TBS日曜劇場「マイファミリー」第1話
— papa803🚀🌈 (@papa803) April 10, 2022
七里ケ浜署の撮影は、大磯町役場と気が付いた人は、どれくらいいるのだろう?#TBS#マイファミリー#日曜劇場 pic.twitter.com/Kofh43ENES
鳴沢夫妻の住まいが七里ヶ浜であるため、七里ヶ浜警察署の警察が捜査に当たっていましたね。
登場していた七里ヶ浜警察署の外観は、神奈川県の大磯町役場です。七里ヶ浜からは少し離れた場所にありますが、湘南エリアで海が見渡せる場所です。
大磯町役場
・住所:〒255-0004 神奈川県中郡大磯町東小磯183
スポンサーリンク
温人が3億円を引き出した東京共立銀行
かながわ信用金庫本店営業部。意外に小さい。 #俺の銀行本店フォルダが火を噴く pic.twitter.com/2m6FSwGAjw
— шiсhiο(1eⅴe|0.∃mm) (@michi03113) April 30, 2018
温人が3億円を引き出した東京共立銀行の外観のロケ地・撮影場所として使われていました。
ここ数年間は家族との距離があったようですが、やはりいざとなる必死に家族を守ろうとする一人の父親です。
かながわ信用金庫 本部
・住所:〒238-0004 神奈川県横須賀市小川町7 かながわ信金本部
スポンサーリンク
【マイファミリー ロケ地】身代金の最初の受け渡し場所「烏ノ宮神社」
「マイファミリー」のロケ地へ行ってみました🤲
— くろわんこ (@SixTONES0601) April 17, 2022
急な階段を登ると
森の中にひっそりと😅
ここでニノちゃんと田部ちゃんが
いたのかと😱😱#マイファミリー #ドラマロケ地 #二宮和也 #多部未華子 #日曜劇場マイファミリー pic.twitter.com/XAqavkj6d9
犯人が身代金5億円の受け渡し先として最初に指定した烏ノ宮神社は、神奈川県藤沢市にある大庭神社です。
「烏ノ宮神社」はドラマ上の仮名で、実際には大庭神社という名前です。
スーツケースに入った大量のお金を引きずりながら、我が子を助けるためになりふり構わず必死に階段を登る鳴沢夫妻の姿を見て胸が痛みました。
大庭神社
・住所:〒251-0862 神奈川県藤沢市稲荷997
スポンサーリンク
【マイファミリー ロケ地】鳴沢夫妻が荷物が身代金を運んでいた駅
大船へ行ったのでマイファミリー撮影地見てきたよー!
— ICHI (@cocoroyasashiku) March 15, 2022
ここですココココ!
知ってる場所で撮影とか遭遇できなくて残念!って思ってまう…
江ノ島近くの海岸でも撮影してるみたいだし!#マイファミリー #二宮和也 pic.twitter.com/lo4h4HkmFa
二宮和也さん演じる主人公の鳴沢温人と多部未華子さん演じる妻の鳴沢未知留が、身代金の受け渡し場所への移動で電車に乗るシーンがありました。
そのシーンの舞台は、神奈川県のJR大船駅です。
横浜市と鎌倉市の境に位置する駅で、住みやすい駅として有名です!
大船駅
・住所:〒247-0066 神奈川県鎌倉市大船1丁目
スポンサーリンク
温人と未知留が大船文庫旧館へ向かう時に上っていた坂
ベビーカー同じやつやん!!!で夫と盛り上がってた#マイファミリー pic.twitter.com/GS7wGG535I
— ステラ☺︎ 7m🎀9/2🎂離乳食迷子中 (@392cookie) April 11, 2022
八聖殿参道は神奈川県横浜市にある横浜市八聖殿郷土資料館近くの道です。
温人と未知留が大船文庫旧館へ向かう時に上っていた坂のロケ地・撮影場所として使われていました。
次々と身代金の受け渡し場所を変更する犯人。時間の指定もされており必死にその場所に向かう鳴沢夫妻。見ていて手に汗を握るシーンでした(^^;
横浜市八聖殿郷土資料館
・住所:〒231-0822 神奈川県横浜市中区本牧元町76−1
スポンサーリンク
【マイファミリー ロケ地】大船文庫旧館撮影場所は大佛次郎記念館
犯人は温人が電話に出た瞬間、カメラの画角外に未知留が居る可能性もあるのに、
— uri (@anabansawa) April 12, 2022
「未知留さんは?」と聞いてる。
(神社の時も未知留は後から到着したのに聞かなかった)
まるで未知留が側に居ないのを知っていて、さらに温人が遠足の場所を答えれないことも知っている様子。
↓#マイファミリー pic.twitter.com/jeED2nTKfe
第1話にて、犯人が第2の身代金の受け渡し場所として指定していた大船文庫旧館は神奈川県横浜市にある大沸次郎記念館です。
温人が犯人から友果が行った遠足の場所を聞かれたシーンは、どう対応するのか息を呑んで見てしまいました!
大佛次郎記念館
・住所:〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町113
スポンサーリンク
【マイファミリー ロケ地】三輪と東堂がいた居酒屋 四谷津之守坂入口のひもの屋
この賀来さん大好き#マイファミリー #賀来賢人 pic.twitter.com/Ykv11sF6nX
— 櫻 (@otano_sakura) April 11, 2022
未知留の大学時代の親友である三輪と東堂がお酒を飲んでいた居酒屋は、東京都新宿区にある四谷津之守坂入口のひもの屋というお店です。
三輪と東堂の2人が鳴沢夫妻について何があったのかと話をするシーンの撮影がされた場所です。
四谷津之守坂入口のひもの屋
・住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目2−2 地下1階 TRビル
スポンサーリンク
三輪(賀来賢人)が子ども服を買おうとしていたお店
気になるシーン
— 日曜劇場マイファミリー👨👩👧 考察班 (@probing1010) April 10, 2022
青とピンク……#マイファミリー#マイファミリー考察#マイファミリー考察班 pic.twitter.com/UwPryPu4v5
三輪が店員さんに選んでもらった子供服を2着買おうとしていた店はGLAMOROUS SUGAR。
そのタイミングで未知留から連絡がきて子供服はお取り置きになりました。
自分の娘用に買おうとしていたのか?!
GLAMOROUS SUGAR
・住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目16−25 シグナルヒル 1F
スポンサーリンク
阿久津さん(松本幸四郎)が社長を務めるNEXホールディングスの社長室
気になるシーン
— 日曜劇場マイファミリー👨👩👧 考察班 (@probing1010) April 17, 2022
阿久津の誘導によって立脇が動く。備前は立脇の反応を横目で見ていた……#マイファミリー#マイファミリー考察#マイファミリー考察班 pic.twitter.com/iDHu482cJH
阿久津さん(松本幸四郎)が社長を務めるNEXホールディングスの社長室のロケ地・撮影場所として使われていたのは、「パナソニック コネクト 本社」です。
場所は東京都中央区にあるオフィス。
パナソニック コネクト株式会社
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目21−1 住友不動産汐留浜離宮ビル
スポンサーリンク
神奈川県警のオフィスや会議室・内観
#マイファミリー 日野っち!大人気だな! pic.twitter.com/tgyLkD3gZY
— darrellmay(ダレルメイ) (@architecturemay) April 10, 2022
「芝浦Y8オフィススタジオ」は東京都港区にある撮影スタジオです。
神奈川県警のオフィスや会議室といった内観のロケ地・撮影場所として使われていました。
ここから吉乃(富澤たけし(サンドウィッチマン))が色々な指示を出していましたね。
事件解決に重要な場所になっています。
マイファミリー 2話 ドラマロケ地【ホテル・法律事務所】
- 静岡県富士宮市 富士まかい牧場
- 東京都台東区 ヤング産業東京支店ビル
- 東京都新宿区 ハイアットリージェンシー東京
- ホテルメルパルク東京
- 七里ヶ浜海岸
スポンサーリンク
幼少期に鳴沢家が家族で行った牧場(ビデオ)
昨日は富士山麓 朝霧高原
— HARUの気分気ままに🐬 (@HARU1119835) March 15, 2022
まかいの牧場🐃🐂🐄🥛🧀🍦💕で
たくさん遊んできました٩(ˊᗜˋ*)و
あと甲府に寄り道して夕飯食べてからの
少し戻って河口湖1周して帰ってきました
🏠🚗³₃Boooon!! pic.twitter.com/VP42XlhVBg
幼かった友果を連れて行った富士まかいの牧場は、静岡県富士宮市にあります。映像で友果は笑顔で、鳴沢家の良い思い出だったことが分かります。(ビデオ)
まかいの牧場は富士山を眺められる牧場で、動物とのふれあいや様々なアクティビティを楽しめるところです。
まかいの牧場
・住所:〒418-0104 静岡県富士宮市内野1327−1
スポンサーリンク
奈良橋法律事務所はヤング産業ビル
神谷から今度は奈良橋法律事務所だww
— 匿名探偵 (@tokumei2856) April 17, 2022
#マイファミリー pic.twitter.com/Ot7BpVnVO8
奈良橋法律事務所のロケ地撮影場所は、東京都台東区にあるヤング産業東京支店ビル。
鳴沢温人と東堂樹生はハルカナ顧問弁護士に相談しにフロント大崎ビルへ行き、奈良橋(恵俊彰)に相談しましたが、力を貸してもらうことはできませんでした。
ヤング産業東京支店ビル
・住所:〒111-0051 東京都台東区蔵前1丁目1−4
スポンサーリンク
大学時代の親友3人で会っていたのは新宿区ホテル
昨日放送の日曜劇場『#マイファミリー』第2話にて、ハイアットリージェンシー東京の客室が使用されました✨#二宮和也 さん演じる温人と大学時代の親友たちのシリアスな一幕。
— 【公式】ハイアット リージェンシー 東京 Hyatt Regency Tokyo (@HyattRegencyTyo) April 18, 2022
実際のルームサービスのお料理や「ティラミス」もご使用いただきました☕
TVer(29.20~)で是非チェックしてみてください🎵 https://t.co/eU3NkjKdat pic.twitter.com/ZaPqWNvSfC
鳴沢温人、東堂樹生、三輪碧・の3人で会っていたホテルは、ハイアットリージェンシー東京のスイートルームです。
三輪がいた部屋は、その中でもお高い「プレジデンシャルスイート」そこでルームサービスを頼み食事をしていましたね。
ホテルの公式Twitterで「マイファミリー」での撮影に客室が使用されていたとのこと。
こちらのシーンでは、三輪と温人のこれまでの関係が明らかになりましたね。
Hyatt Regency Tokyo(ハイアットリージェンシー東京)客室
・〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目7−2
スポンサーリンク
三輪と待ち合わせをしていたホテルの地下駐車場
マイファミリー、車検ステッカーが黄色いですねぇ🤔 pic.twitter.com/dJaOfx6iCe
— くわっち٩( ᐛ )و (@kuwatti3) April 18, 2022
「ホテルメルパルク東京」は東京都港区にあるホテルです。
「マイファミリー」では、三輪待ち合わせしていたホテルの地下駐車場のロケ地・撮影場所として使われていました。
「ホテルメルパルク東京」は2022年9月30日で営業終了となってしまいますので、ロケ地巡りに行こうと考えている方はお早めに!
ホテル メルパルク東京
・住所:〒105-8582 東京都港区芝公園2丁目5−20
スポンサーリンク
未知留が三輪と密会した海岸
おはようございます🎵(^o^)v 今の鎌倉市🎵七里ヶ浜海岸駐車場より☀️ #鎌倉市 #七里ヶ浜 #江ノ島 #富士山 pic.twitter.com/Wl2bHlXpAr
— 株式会社横須賀ジーンズ商会(@yokosukajeans) January 26, 2019
未知留がママ友と会うと嘘をついて、元カレの三輪と会っていた海沿いの駐車場は、海岸のロケ地は湘南海岸の1つである七里ヶ浜海岸です!
七里ヶ浜
・住所:〒248-0026 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目1 七里ガ浜
マイファミリー 3話 ドラマロケ地【神社・山小屋】
- 浅田神社
- 千葉県松戸市 テラスモール松戸
- ウッドランド森沢
- 栃木県佐野市 石塚団地
スポンサーリンク
温人と未知留の両親が身代金の受け渡しに行った神社
佐野市の最南部にある浅田神社。「天命惣社」とも称されてますが、なぜ「浅田」なのか、なぜ「天命」なのかまるで不明で、謎の多い神社です。素晴らしい彫刻の作者も不明ですしね。
— shuna_sora (@ShunaSora) January 5, 2022
浅田神社 – 栃木県佐野市馬門町#栃木県 #神社 #彫刻https://t.co/Ef80KCqcHl
横浜市青葉区の伊坂神社。撮影は栃木県佐野市にある浅田神社で行われました。
今回も犯人はここでお金をトランクからボストンバッグに積み替えさせ、次の身代金の受け渡し場所を指示してきました。
浅田神社
・住所:〒327-0824 栃木県佐野市馬門町1506
スポンサーリンク
温人と未知留の両親が身代金の受け渡しに行った立体駐車場
一堂・食通スイーツ 期間限定店・テラスモール松戸1階に4月18日オープン・大福やガトーショコラなど4月24日まで【キタイチバ・スイーツマニア】 https://t.co/LGDNZIMl2Y pic.twitter.com/abOdAzer5f
— 松戸で暮らそう。 -松戸の暮らしをちょっぴり豊かにするメディア- (@city_matsudo) April 20, 2022
こちらの撮影は千葉県松戸市の、テラスモール松戸というショッピングセンターの駐車場で行われました。
屋上に犯人が現れ身代金を受け取るのかと思いきや、建物の下のトラックに投げさせるというの犯人のアイデアには驚きました。
温人のお母さん、未知留のお父さんの緊張感が伝わってきたシーンでした。
テラスモール 松戸
・住所:〒270-0023 千葉県松戸市八ケ崎2丁目8−1
スポンサーリンク
犯人が友果の居場所(うその)として指定した山小屋
仙南キャンプ場ロケ地のウッドランド森沢。
— けものみち@キャラエン3時間エンデューロ主催者おまかせチームまさかの2位!お疲れ様でした。 (@k417953) May 20, 2020
秋山町の宿泊施設、あきやま学寮敷地内にあるログハウス群です。
残念ながら現在休業中(T_T)https://t.co/tQT3tDbBft#テセウスの船 pic.twitter.com/ZVnvqQsNny
犯人が厚木市長沢地区の山林の山小屋。こちらの撮影は栃木県佐野市の宿泊施設ウッドランド森沢で行われていたようです。
警察が突撃していきましたが、友果の姿はありませんでした。
佐野市ウッドランド森沢
・住所:〒327-0517 栃木県佐野市秋山町787
スポンサーリンク
現金の運び屋が住んでいた住宅
ナウ。石塚団地 pic.twitter.com/FkZFdhBmDd
— ふではらふでこ (@fdeco111) October 24, 2014
ショッピングモールで身代金を受け取った軽トラックの運び屋。彼の住むアパートの撮影は栃木県佐野市の石塚団地で行われたようです。
石塚団地
・住所:〒327-0103 栃木県佐野市石塚町568−82